2025.05.26
自分自身に向き合う時間の大切さ

日々、業務に忙殺されて、中々自分のことを考える時間はないと思います。
これからのどう在りたいか、
どんな未来を望んでいるか、
1人では考えられないことが、職場の仲間の力(対話)を通じて、気づくことができればとても良いですよね!
なぜ、そんなことが大事なのか
これは主体性をつくるまでの大切なプロセスだからです。
組織に、時間を止める勇気を!
2025.05.26
日々、業務に忙殺されて、中々自分のことを考える時間はないと思います。
これからのどう在りたいか、
どんな未来を望んでいるか、
1人では考えられないことが、職場の仲間の力(対話)を通じて、気づくことができればとても良いですよね!
なぜ、そんなことが大事なのか
これは主体性をつくるまでの大切なプロセスだからです。
組織に、時間を止める勇気を!